お別れ遠足 鳥羽水族館(クジラぐみ)
3月12日(水)5歳児クジラぐみが「鳥羽水族館」にお別れ遠足にいきました。
クラスのお友だちと電車に乗って出かけるのは初めてだったので、みんなワクワク。特急の中では向かい合って座り、
会話を弾ませていました。鳥羽水族館に着くと、大きな水槽の前で目を丸くしていたお子さまたち。
ラッコやジュゴンなど、鳥羽水族館でしか見られない生き物を見ることもでき、素敵な思い出になりました。
お問い合わせは・・・0743-70-0419
〒630-0136 生駒市白庭台4丁目10番5号3月12日(水)5歳児クジラぐみが「鳥羽水族館」にお別れ遠足にいきました。
クラスのお友だちと電車に乗って出かけるのは初めてだったので、みんなワクワク。特急の中では向かい合って座り、
会話を弾ませていました。鳥羽水族館に着くと、大きな水槽の前で目を丸くしていたお子さまたち。
ラッコやジュゴンなど、鳥羽水族館でしか見られない生き物を見ることもでき、素敵な思い出になりました。
3月14日(金)4歳児イルカぐみが「京都水族館」にお別れ遠足に行きました。
水族館に入ると、目の前に広がる海の世界にすっかり魅了されたお子さまたち。水の中で泳ぐ魚たちをキラキラした眼差しで見つめていました。お弁当のあとは、待ちに待ったイルカショー。
水しぶきをあげながら大きくジャンプするイルカに温かい拍手を送っていました。
3月18日(火)3歳児アシカぐみが「ATC遊びマーレ」にお別れ遠足にいきました。
バスを降りると港に大きな客船が停まっていて、晴れ渡った青空の下、お子さまたちを迎えてくれていました。
ATC遊びマーレではさまざまな遊具で遊んだり、お友だちと一緒にお弁当を食べたりと、満喫していました。
たくさん遊んだお子さまたちは、帰りの車内で可愛い寝顔を見せていました。
PAGE TOP